質問(スタッフ)
どうして地方自治に関わる決断をされたのですか?
回答(吉田)
人々の生活の基盤は、生活の場である、家、街、地域の安全安心を進めていくことが必要です。
地域の声を市政に、または県政に国政に伝えていくことで、私たちの生活が良くなっていきます。
例えば、柏市では通学路/生活道路において年間1300件の交通事故が発生しています。
当然柏市も、事故を低減するように対策を行っています。しかし、残念ながら行政の対策だけでは、実際に怖い思いをしている市民の目線ですべてを見ることはできません。実際に生活している方々の生の声を中身ある政策にし、市政に届けていくことが重要と考えます。
今この瞬間に困っている方々の声に耳を傾け続け、安心する生活の起点となるために、市政に関わる決断をいたしました。